- akiflower68
パリとつながるオンラインレッスン
斎藤由美先生のオンラインレッスンを受講しました
今回は、やらかしていません
早くから準備万端スタンバイし
由美先生からも褒められました笑

パリからレッスンを受けるなんてこんな機会はそうありませんから、
花材選びも慎重に
数日前からじっくり考えました
ここまで悩んだのはコラボイベント以来です
緊張のせいか、いつもより早く目覚めて市場に向かったのですが、あいにくの水曜日
(お店が一つお休み)
御目当ての花材が見当たらず、焦る焦る
全て白紙に戻して考え選んだのがアガパンサスでした(理由はまたの機会に)
カッコいいシャンペトルをイメージして
後の花材も選びました

ベニスモモ、オーニソガラム、水木、グラミネ
実は迷ってもう少し買いました笑
そのおかげで二つめのブーケにつながったわけですが
花材を見た瞬間、フムフム、こんな感じにできそうね、と提案していただき、レッスンが始まりました
由美先生の研ぎ澄まされた感性が解放されてこちらに届きます
私は必死で付いていく感じ
そうそこ!と褒められると嬉しくて
ミリ単位の微調整と
注意点を常に意識しながら
繰り返し一本一本丁寧に置いていきました
集中で汗びっしょり
出来上がった時には久々に達成感を味わいました
由美先生から”やってやりました“
をいただいたシャンペトルブーケです

情熱があればオンラインでも対面以上に伝わるということ、花材選びに迷ったけれど、何を学ぶかよりも誰に学ぶかが重要だということを改めて感じました
想像を超えたオンラインレッスンです
斎藤由美先生の偉大さを感じずにはいられません
出来上がった作品二つ共、繊細で大胆で光と影があって、柔らかくてしなやかで、伸びやかで安定感があって…
とにかくステキ‼︎

ブーケを眺めてはニヤニヤ
幸せ気分に浸っています♡

横顔も手元も美しく、です
久しぶりに受けたレッスンで刺激をいただき、もう一人の偉大なお方に会いに行きたくなりました♡
来月はアヴァンセレッスンを受けに行こう
もう一つのブーケは次回ご紹介します
気になる方はインスタをのぞいてみてください
LINE Official Accountに登録して最新情報を受け取ろう!
こちらをポチッと応援よろしくお願いします!