top of page

秋の風景

  • akiflower68
  • 2019年10月31日
  • 読了時間: 1分
パニエのコンポジション

パリ帰国後は通常レッスンを開催しております


季節感を大切に

秋なら紅葉とか

自然界を切り取って

パニエの中で小さな風景を表現します


枯れかけた葉っぱなんて

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが

緑から黄や赤に変わるグラデーションが美しく

この季節の枝物、葉物は魅力的でたまりません


10月の四季を楽しむクラスは

パニエ(かご)のコンポジションをお楽しみいただきました


前半レッスンでは

紅葉はまだそれほどでしたが




後半になると美しい枝物をいろいろ見つけることができました


生徒さまも花材を見た瞬間、大喜び

「まさにこんなのがやりたかったんです!」

と嬉しいお言葉をいただきました


わかる人にはわかる

ツウのコンポジションです


四季のクラスではありませんが

↓体験サイズの少し小さめ

どのクラスでも大人気でした


四季を楽しむクラス

7500円+税

(月二回コースの方は割引あり)


まずは体験レッスンへお越し下さい

4000円+税


11月後半は針葉樹のリースを作ります


昨年の写真ですが


45センチ以上ある大サイズです

7500円+税


レッスン日程はスケジュールをご覧下さい


次回はリュクス初級クラスのレッスン風景をお伝えしたいと思います





 
 
 

留言


© 2019 by Bon signe. Proudly created with GEORGE

bottom of page