top of page

検索


9月花定期便についてお知らせ
朝夕の風が心地よく秋の気配が近づいてきました 市場では秋の花材を多く目にするようになり レッスンや花定期便でも秋の花や色を加えて 夏から秋への季節の進みを感じていただいています 心豊かな暮らしのお手伝いをする花定期便では、毎月①〜③のブーケもしくは花材をご自宅にお届けします...
akiflower68
2020年8月27日読了時間: 2分


発表会のスタンド花お届けしました
開催が心配されたT先生の発表会 今年もやります!と明るいメールをいただいたのでステージ花をお届けしてきました 会場は豊中文化芸術センター どんな花を使おうかと探っていた時に 13年前の日付が記載された写真が出てきました(先生からいただいた貴重なもの)...
akiflower68
2020年8月18日読了時間: 2分


9月レッスンスケジュールのお知らせ
◇8月レッスンスケジュールはこちら⭐︎ ◇花宅配便は8月24日、25日 (変更しました) お盆休みはいかがお過ごしでしょうか 我が家は娘夫婦が帰省し、慌ただしくも楽しい数日を過ごしました 秋に予定していたウェディングは規模を縮小して行うことになりそうです...
akiflower68
2020年8月13日読了時間: 1分


体験レッスンにお越しいただきました
◇花宅配便を行なっています。詳細はこちら☆ 配達可能エリアの配達便は8月17日 ヤマト便による配送は8月18日午前着 ◇8月レッスンスケジュール 空き状況はこちらから⭐︎ お花の経験はありませんが前から興味があって… ありがたいことに、最近はお花初心者さんからの体験レッスン...
akiflower68
2020年8月4日読了時間: 2分


ヒマワリで作る夏のブーケとコンポジション
◇花宅配便定期便 配達便8月12日、17日 配送便8月13日、18日 お盆のお花に変更も可能です 詳細はこちら⭐︎ ◇8月レッスンスケジュール 空き状況はこちらから⭐︎ 太陽と青空がよく似合うヒマワリ 夏が近づくといろいろな種類のものが市場に並び始めます...
akiflower68
2020年7月26日読了時間: 2分


紫陽花でレッスン再開
◇8月花宅配便 配達便8月12日、17日 配送便8月13日、18日 お盆のお花に変更可能です ◇8月レッスンスケジュール マスク姿で少し緊張もあったアトリエの空気を和ませてくれたのはアジサイでした 梅雨の時季に見頃を迎えるアジサイは六月のレッスンにぴったりの花材です...
akiflower68
2020年7月18日読了時間: 2分


ウェルカムフラワー
◇8月花宅配便 配達便8月12日、17日 配送便8月13日、18日 お盆のお花に変更可能です ◇8月レッスンスケジュール 体験レッスンも随時開催しています 不安が払拭できないままレッスンを再開しましたが、思いの外たくさんの方にご参加いただきとても嬉しかった6月レッスンでした...
akiflower68
2020年7月13日読了時間: 2分


夏を乗り切る伝統行事と8月レッスンスケジュール
6月レッスンのレポも気になりながら、気づけば早7月 実は最近、日本の器の勉強をしており 伝統的食文化についても改めて知識を深めたところです 6月最後の夏越しの祓の日に食べる「夏越し(ナゴシ)ごはん」なるものがあるそうです 知ってましたか?...
akiflower68
2020年7月6日読了時間: 2分


新お花のお届け便始めます
ステイホーム中に始めた花宅配便Bon signe号ですが レッスンに来られない方やお花に癒されたい方、花のある暮らしを楽しみたい方々に大変ご好評をいただきました レッスン再開を機に、一旦花宅配便を終了する予定でお知らせしましたが...
akiflower68
2020年6月28日読了時間: 2分


オンラインレッスン後編
パリ在住の斎藤由美先生のオンラインレッスン 二つめは家に咲く短いアジサイを使って束ねました ブラックレースやヴェロニカがアジサイの上にふんわりかかっています 姫水木もベタッと平面にならないように向きを調整しています ふんわりマジックがいっぱい詰まっているのです...
akiflower68
2020年6月25日読了時間: 2分


パリとつながるオンラインレッスン
斎藤由美先生のオンラインレッスンを受講しました 今回は、やらかしていません 早くから準備万端スタンバイし 由美先生からも褒められました笑 パリからレッスンを受けるなんてこんな機会はそうありませんから、 花材選びも慎重に 数日前からじっくり考えました...
akiflower68
2020年6月19日読了時間: 2分


体験レッスンにお越しいただきました
6月レッスンの初日は体験レッスンで始まりました やりとりする中で同年代かなと想像して、花材は大人シックなものをご用意しました 白のシャクヤクは清楚でかわいい白雪姫、踊るニゲラ、ディアボロ のブラウンを挿し色に 躍動感のあるとてもステキなブーケができました...
akiflower68
2020年6月14日読了時間: 2分


7月レッスンスケジュール
6月からレッスンを再開し、アトリエに笑い声が戻ってきました 皆さま待ち遠しかった、と言ってくださり、とても嬉しく思っています 私の誕生日の翌日、生徒さんから差し入れでサプライズケーキとシュークリームをいただきました 甘党女子ばかりだったので、見事に完食です...
akiflower68
2020年6月12日読了時間: 2分


美味しいがいっぱい
料理にまつわる苦い思い出は学生時代に遡ります 大した料理も作れないのに選択した調理実習の授業 (食物専門の学科ではありません) ご飯の炊き方から始まった日本料理が、名前も聞いたことのない中華料理やフランス料理のコースメニューへと進み...
akiflower68
2020年5月31日読了時間: 3分


花宅配便を始めて一番癒されたのは私でした
自粛期間中、癒しをお届けする花宅配便を提案したところ たくさんの方に興味を示していただき、Bon signe号のお届け便が始まりました 1週目はシャクヤク 、ライラック、姫リョウブ、今年初のひまわりなどを組み合わせてお届けしました...
akiflower68
2020年5月28日読了時間: 2分


6月レッスンスケジュールのお知らせ
やっと緊急事態宣言が解除されました ここに至るまでご尽力くださった方々へ、感謝の思いが強まる日々です まだ、手放しで喜べる状況ではありませんが、対策を取りながら、6月からレッスンを再開していこうと思っています ストレスを溜めていませんか...
akiflower68
2020年5月25日読了時間: 2分


念願のカリグラフィーレッスン
昨年秋、訪問先のパリで、初めてカリグラフィーのレッスンを受けました (秋のドタバタに紛れてパリblogが止まったままでした😱😱😱) 昔からいつか習ってみたいと思いながら、なかなか機会がなかったのですが、パリ滞在中、花友さんがお声掛けくださり、急遽受講できることになった...
akiflower68
2020年5月16日読了時間: 2分


今こそパリと繋がるチャンス
出べそだよね、って 初めて友達から言われた時はびっくりしましたが、おへそのことじゃなくて、出たがりのことを九州ではこういうんですね 自粛要請が出され、出べそな私は息苦しい生活を想像していましたが、始まってみると意外にも快適な暮らしが続いています...
akiflower68
2020年5月13日読了時間: 3分


母の日ギフト始まりました
今週末は母の日ですが、今年は会いに行けないので花送りを考えている方が多いかもしれませんね リクエストをいただき、今年初めて鉢花の取り扱いを始めました 島根県産銀河と万華鏡 共にsold out フラワーオブザイヤーで最優秀賞を受賞した 人気品種...
akiflower68
2020年5月7日読了時間: 2分


花のゲリラ販売やってみました
急に暖かくなり、新緑の眩しい季節がやってきました 今は家にいることしかできませんが、小さな楽しみを見つけて過ごしています Instagramではおうち時間の楽しい遊び方なども投稿していますので、よかったらのぞいてみてください @bonsigne.akko です...
akiflower68
2020年4月30日読了時間: 2分
bottom of page