top of page

パリで束ねたグラフィックブーケ

  • akiflower68
  • 2019年10月25日
  • 読了時間: 2分
パリで花研修

パリ生活は

お花に囲まれて幸せいっぱい

充実した日々でした


パリに着いた翌日から

早速レッスンです


でもその前に

時間があったので

朝は右岸マレ地区を散策しました


イタリア発のお洒落なインテリアショップ

ボルゴへ


ree


ree

色合わせは勉強になります

そして欲しくなっていろいろ買っちゃいます



午後は左岸へ移動して

サン・ジェルマン・デ・プレ教会へ


ree

シンボルの鐘楼をうっかり隠してしまいましたが

紅葉しかけの木々と

美しく調和された外観


ree

古い歴史を持つ教会で

中はアーチやステンドグラスも美しく

厳かな雰囲気で

とても落ち着いた空間でした



ree


近くにある

サン・シュルピス教会も訪れました

ダ・ヴィンチ・コードの舞台になった場所です

広くて見どころもたくさんありそうでしたが

葬儀の真っ最中だったので

写真撮影を遠慮して早々に退出しました



レッスン場所のローズバッドは

すぐ近くにあって

歩いて向かうと

休憩中のヴァンソンさん!

お隣は誰?日本人?

結局声をかけられずに中へ(笑)

ree


ree

この日の店内は

ひまわりがいっぱい


ree

他の方のレッスンも見られるようにと

由美先生が時間を早めに言ってくださっており


コンポジションと体験レッスンを

それぞれ後ろでガッツリ受講し


ree


ree

お二人の素敵に仕上がっていく様を

一緒に学ばせていただき

しっかり写真も撮らせていただきました



そして私のマンツーマンレッスンは


ree

グラフィックブーケでした


ree

簡単だからささっといくよと言われ

あっという間に仕上がったブーケなんです


そうは見えないでしょう〜


スマートにシュッと縦のライン

そこに黒ほうずきと

クレマチスシードを入れて

美しい動きをプラスすると


わぉー!しびれるブーケ完成


夜からローズバッドで行われたイベントパーティ

(ヴァンソンさんの隣に座っていた方が作家さん)

にもそのまま参加させていただき

美味しい泡で幸せに酔いしれました


初日からこんな贅沢なレッスンで

いいんでしょうか…


まだまだ続きます

お楽しみに









 
 
 

コメント


© 2019 by Bon signe. Proudly created with GEORGE

bottom of page