top of page

パリのトップフローリスト斎藤由美さんとのコラボレッスン

  • akiflower68
  • 2020年1月21日
  • 読了時間: 2分
春待ちコンポジション 

夢から現実に戻り

楽しかった時間を思い出しながら

幸せに浸っています



コラボレッスンの花材を考えるに当たって

真っ先に浮かんだのはアネモネでした


ree


一年前の冬はどん底だった私ですが

(まさか一年後にこんな奇跡が起こるとは)

その時、パリから届いた会報には

シックな街並みに映える美しいアネモネのブーケがありました


感動で心が震えたのを覚えています


由美先生からいただいた優しいメッセージと共に心の支えとなり

春待ちの私に寄り添ってくれたものです


愛おしいアネモネを使いたい

決定です


ree

由美先生の隣に立てる日が来るとは


奇跡の瞬間を撮影してくれたかずえさん

ありがとうございます


ree

デモンストレーションでは丁寧な指先を間近で見ることができ

(一番堪能していたようです笑)


ree


ree

アシスタントもさせていただき

幸せすぎです


ここには掲載できなかった変顔も含め

愛ある写真をたくさん撮影してくれたやまよう

ありがとうございました


ree

パリスタイルで初めて魅力を知ったコケボクを

今回は多めに使いたくて

(発注本数を聞いた花菊さんが一瞬ドキッとされましたが)

細くてニュアンスのあるとびきりのものを集めてくださいました

パリから?というお声が上がったくらいステキなコケボクです

ありがとうございました


ree


アネモネに合わせるスカビオサの

色合わせに少々悩まされましたが

頭の固い私と違って由美先生の発想は自由です


みんな違っても大丈夫

驚きと学びがいっぱいでした


ree

ree

ree

一人ずつ順番に丁寧にご指導くださるので初めての方も安心


ree

最後に加えたチランジアで表情が一気に変わりました


花合わせや仕入れに於いてもたくさんの学びをいただきました


今後のレッスンに生かしていきたいと思います



ree


ree


ree


ree

ree

ree

撮影スポットがたくさんあるのであちこちで楽しめました


ree

インスタに上げてくださった写真も拝借


ree

全員分の写真はありませんが

どれも可愛くて、どの組み合わせも全部好きです

皆さまとても上手で驚きました

さすがです!


長くなりましたので続きはまた…

LINE Official Accountに登録して最新情報を受け取ろう!


LINE ID(@795flmrt)で登録かボタンをクリックしてね。


応援クリックをよろしくお願い致します


 
 
 

コメント


© 2019 by Bon signe. Proudly created with GEORGE

bottom of page